ラクダムシ
前に目黒自然教育園で見てから、再会を果たせずにいたラクダムシ。思いがけず信州で出会えました。(^^)
その他、信州でのヒラヒラもの以外の夜の訪問者たち、の一部。
ヤツメカミキリ
実物は、もっと緑色がかっていたのですが・・・
マルガタハナカミキリ
他にフタスジハナカミキリも来てました。
ミヤマクワガタ
| 固定リンク
« 霧ヶ峰で見た甲虫たち | トップページ | イチビ »
« 霧ヶ峰で見た甲虫たち | トップページ | イチビ »
前に目黒自然教育園で見てから、再会を果たせずにいたラクダムシ。思いがけず信州で出会えました。(^^)
その他、信州でのヒラヒラもの以外の夜の訪問者たち、の一部。
ヤツメカミキリ
実物は、もっと緑色がかっていたのですが・・・
マルガタハナカミキリ
他にフタスジハナカミキリも来てました。
ミヤマクワガタ
| 固定リンク
« 霧ヶ峰で見た甲虫たち | トップページ | イチビ »
« 霧ヶ峰で見た甲虫たち | トップページ | イチビ »
コメント
隊長早朝パトロールご苦労様です。
ラクダムシ。この体のバランスでよく飛べるな〜って思います。
でもミヤマクワガタの方がもっと大変かも。
投稿: 湖人 | 2015.07.30 08:28
☆会長!
さすがにこの暑さでは、早朝しか出歩く気になれません。(^^;
ラクダムシは、あっという間に飛んでいってしまいました。
ミヤマクワガタのほうは、ほとんど動きがありませんでしたが、「どっしり構えた大物」のフリしてたのかも。
投稿: waiwai | 2015.07.31 04:45