« マクガタテントウ | トップページ | フタツメオオシロヒメシャク »

2015.10.20

冬鳥シーズン到来

マガモ♀


昨日近所の公園で見かけたマガモの♀。
来ているという情報は先週から得ていましたが、やっと姿をとらえることができました。

池の中ほどには、キンクロハジロ2羽。
この2日前にヒドリガモも見てるのですが、昨日は姿がありませんでした。

キンクロハジロ


それから、先日ヤノネボンテンカを見に行く途中で見かけた、ユリカモメ。
まだ近所の公園では見ていません。

ユリカモメ '15/10/15


去年と比べて、冬鳥たちの出足が遅いような・・・
これからいっぱい来てくれるといいなぁ。

|

« マクガタテントウ | トップページ | フタツメオオシロヒメシャク »

コメント

おはようございます。
冬鳥の飛来は楽しみですね。
こちらの昆陽池もマガモやキンクロやヒドリガモは来ていますがまだユリカモメは見ていないです。
淀川でジョウビタキを見たと画像が出ており再会を楽しみにしています。

投稿: beso | 2015.10.20 07:25

☆besoさん
そうそう、ジョウビタキもそろそろですね。(^^)

近所の公園、いつもならまずオナガガモがやってくるんですが、今年は未だ・・・楽しみなような気がかりなような気分です。

投稿: waiwai | 2015.10.20 19:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬鳥シーズン到来:

« マクガタテントウ | トップページ | フタツメオオシロヒメシャク »