« 台湾の鳥たち その1(台北植物園) | トップページ | ハグルマノメイガ »

2016.03.27

ヨウテイボク(羊蹄木)

ヨウテイボク


今回の台湾行で一番心惹かれた花。台北植物園で見た後も、あちこちで見かけました。

名前の由来は、羊の蹄に似た葉の形から。

ヨウテイボク葉


台北植物園のヨウテイボクは、かなり高木になっていました。

ヨウテイボク


名札には「羊蹄甲」とありました。

名札


とてもマメ科とは思えない花。

ヨウテイボクの花


ヨウテイボクの花


|

« 台湾の鳥たち その1(台北植物園) | トップページ | ハグルマノメイガ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨウテイボク(羊蹄木):

« 台湾の鳥たち その1(台北植物園) | トップページ | ハグルマノメイガ »