« 板橋ねったいかんの魚たち8 | トップページ | カシラダカ »

2016.03.07

キキョウラン

キキョウラン


昨日、板橋ねったいかんで見た花。
この花の立ち姿、初めて見ました。

キキョウラン


全体の姿は、こんな具合。
右側に倒れ掛かっているのも写っていますが、こっちがいつも見ている姿です。(^^;

キキョウラン


下の写真は、去年4月に撮ったもの。小ぶりの薄紫色の花といい、艶のある青紫色の実といい、心惹かれる植物なんですが、背丈はもっと低くていいのに。ヾ(--;)

キキョウラン

|

« 板橋ねったいかんの魚たち8 | トップページ | カシラダカ »

コメント

珍しい花ですね。ナス科かと思って分類表を見たらワスレグサ科。ニッコウキスゲと同じ科とか、改めて花を見てもナス科ですね。

投稿: 田中 肇 | 2016.03.07 19:31

☆田中 肇さん
名前に入ってるキキョウやランでもないし・・・
名札には「ユリ科」とありました。
Wikiでは「ススキノキ科」(^^;

投稿: waiwai | 2016.03.08 05:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キキョウラン:

« 板橋ねったいかんの魚たち8 | トップページ | カシラダカ »