« カシラダカ | トップページ | キタテハ »
本来の意味と近頃の意味と両方こもった「憮然たる面持」に、私には見えました。
だって、
家がないっ!
だいぶ前に、このコのチャームポイントの尻尾に惹かれて撮らせてもらったことがありました。 実はそのときの写真は、猫雑誌にも載ったのです。
2016.03.09 05:30 猫 | 固定リンク Tweet
★ え。近頃の意味、って、知りません…
★ そりゃ、これでは、憮然唖然呆然…
★ わあ、ネジだ、あの頃の! と懐かしく思い出します、 キジトラだったけれど、こういう尻尾の子が良く庭に来ていて、 ごはんどころかねぐらまでご用意申し上げていました。 この辺りのボスで「にくたら可愛い」と、うちでは評していましたが 天命を受けて消えて行きました……
★ 猫雑誌に?まあーそうだったのですか!ステキ♪
投稿: ナッティ | 2016.03.09 08:54
☆ナッティさん 「ムッとしてる」といった意味で使われるのが多くなったの、いつ頃からでしょうね。 本来の意味は、「ガーン」って感じでしょうか。
実は、前に撮って、その写真が雑誌に載ったという記憶はあったのですが、いつ頃のことか思い出せなくて。その雑誌を引っ張り出して、ようやく過去記事にたどり着きました。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2016.03.09 19:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 憮然・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
★ え。近頃の意味、って、知りません…
★ そりゃ、これでは、憮然唖然呆然…
★ わあ、ネジだ、あの頃の! と懐かしく思い出します、
キジトラだったけれど、こういう尻尾の子が良く庭に来ていて、
ごはんどころかねぐらまでご用意申し上げていました。
この辺りのボスで「にくたら可愛い」と、うちでは評していましたが
天命を受けて消えて行きました……
★ 猫雑誌に?まあーそうだったのですか!ステキ♪
投稿: ナッティ | 2016.03.09 08:54
☆ナッティさん
「ムッとしてる」といった意味で使われるのが多くなったの、いつ頃からでしょうね。
本来の意味は、「ガーン」って感じでしょうか。
実は、前に撮って、その写真が雑誌に載ったという記憶はあったのですが、いつ頃のことか思い出せなくて。その雑誌を引っ張り出して、ようやく過去記事にたどり着きました。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2016.03.09 19:55