« 1日遅れのストロベリームーン | トップページ | 耳が・・・ »

2016.06.22

オオナミモンマダラハマキ

オオナミモンマダラハマキ


先週末、目黒自然教育園で見かけたヒラヒラもの。
皆さん、トラフシジミに集中している傍らで、私はこの極小美麗系を独り占め。(^^ゞ


オオナミモンマダラハマキ


オオナミモンマダラハマキ


オオナミモンマダラハマキ


オオナミモンマダラハマキ


園内のあちこちで見かけました。どこでも注目されてなかったのは、ぱっと見、葉っぱの上のゴミの風情だからかな。(^^;

オオナミモンマダラハマキ


バックしながらクルクル回るダンス(?)が面白くて、動画でも撮りました。(^^ゞ


|

« 1日遅れのストロベリームーン | トップページ | 耳が・・・ »

コメント

小さいけれどきれいな蛾ですね。
この蛾の記事を投稿したのですが、僕の記事には動画が無いので、こちらの記事を紹介させて頂きました。

●クモ擬態の蛾!?オオナミモンマダラハマキ
https://blogs.yahoo.co.jp/ho4ta214/38230745.html

投稿: 星谷 仁 | 2017.06.27 02:01

☆星谷 仁さん
なるほど! ハエトリグモへの擬態ですか。
その発想はありませんでした。
面白い動きをしてるなぁ、とぼんやり見てました。(^^;

投稿: waiwai | 2017.06.27 03:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオナミモンマダラハマキ:

« 1日遅れのストロベリームーン | トップページ | 耳が・・・ »