« 朝のお参り | トップページ | エゾアジサイ »
南会津でさまざま撮った中で、気に入ってるのがこれ↑ (^^ゞ
翅を開いている(半開き)♀
その近くで仲良さそうな♂のカップル(!?)
いや、静かな戦いを繰り広げてました。(^^;
2016.07.14 06:11 虫類 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、おはようございます。 最近シジミチョウの美しさに目覚めました^^ いいなぁ こんな子、いませんよぉ~
投稿: ブリ | 2016.07.14 07:13
☆ブリさん シジミチョウ、いいですよね。(^^) ヒメさん、いるところには、ヤマトシジミ並みにいるんですけどね。 全国に分布するようですが、何故か局所的みたいです。
投稿: waiwai | 2016.07.15 04:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒメシジミ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、おはようございます。
最近シジミチョウの美しさに目覚めました^^
いいなぁ
こんな子、いませんよぉ~
投稿: ブリ | 2016.07.14 07:13
☆ブリさん
シジミチョウ、いいですよね。(^^)
ヒメさん、いるところには、ヤマトシジミ並みにいるんですけどね。
全国に分布するようですが、何故か局所的みたいです。
投稿: waiwai | 2016.07.15 04:55