« 番猫! | トップページ | ホシベッコウカギバ »
だと思いますが、どうでしょうか。御岳山を下る途中で見ました。 図鑑に「葉の基部は心形になる」とありますが、なってない・・・ (^^; ネット上に「心形~切形」という記述を見つけ、私が見たのは「切形」のほうと判断しました。
花はオオカモメヅルでよさそう。
別のところには、図鑑どおりの葉の形のもありました。
2016.08.18 05:11 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、こんにちは。 変わったカモメヅルですね。 可愛い飾りがついていますね。 このあたりはそっけない子が多いです^^
投稿: ブリ | 2016.08.18 12:26
☆ブリさん 小さい花で、何処が「オオ」なんだという感じですよね。 コバノカモメヅルに対し「オオバノカモメヅル」としてくれるとわかりやすいのに。(^^;
投稿: waiwai | 2016.08.19 05:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオカモメヅル?:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、こんにちは。
変わったカモメヅルですね。
可愛い飾りがついていますね。
このあたりはそっけない子が多いです^^
投稿: ブリ | 2016.08.18 12:26
☆ブリさん
小さい花で、何処が「オオ」なんだという感じですよね。
コバノカモメヅルに対し「オオバノカモメヅル」としてくれるとわかりやすいのに。(^^;
投稿: waiwai | 2016.08.19 05:11