« 小野川不動滝 | トップページ | アカアシカスミカメとキウイヨコバイ »

2016.08.14

ヨブスマソウ?

ヨブスマソウ?


小野川不動滝そばの橋から下をのぞいたら、見慣れない植物が目に留まりました。

花の感じから、キク科とはわかっても・・・ (^^;

ヨブスマソウ?


大きな葉に、フリフリした感じの幅広の翼がついてました。

ヨブスマソウ?


帰ってから、久しぶりに図鑑『山に咲く花』を開きました。(^^ゞ
コウモリソウの仲間の「ヨブスマソウ」というのにたどり着きましたが、どうでしょうね。
葉の形が、図鑑に載ってる写真と違うように見えて・・・。


【'16/08/16 追記】
私が見たのは、葉の様子から、イヌドウナ(ウラゲヨブスマソウ)だと思います。
どちらも、山菜としてはヨブスマソウとして扱われるようです。

|

« 小野川不動滝 | トップページ | アカアシカスミカメとキウイヨコバイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨブスマソウ?:

« 小野川不動滝 | トップページ | アカアシカスミカメとキウイヨコバイ »