« スズメ(ガ)の子 | トップページ | ナミスジフユナミシャク »

2016.12.29

ライオンズイヤー

ライオンズイヤー


先日の多摩川観察会で印象に残った花。

大柄な姿に派手な色の花で、とっても目立っていました。
後で調べたら、和名はカエンキセワタ、南アフリカ原産のシソ科の木本でした。
その場では派手な花にばかり目がいって、木本ということに気がつきませんでした。(^^;

ライオンズイヤー


花の形はシソ科の花そのものなんですが、フカフカした毛が名前(ライオンの耳)の由来でしょうね。
触ってみたら、肌ざわり良かったです。

ライオンズイヤー


このフカフカを眺めてたら、ラムズイヤーを思い出しました。こちらは葉が名前の由来ですね。

|

« スズメ(ガ)の子 | トップページ | ナミスジフユナミシャク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライオンズイヤー:

« スズメ(ガ)の子 | トップページ | ナミスジフユナミシャク »