ニリンソウ
前に連れて行ってもらった板橋区のニリンソウの群生地に行ってきました。あれからなんと7年も経っていました。
今さらながら、ウチから約5㎞、十分徒歩圏内でした。(^^;
7年前と変わらないミルキーウェイ状態。
ニリンソウの間にジロボウエンゴサクやムラサキケマンなど他の野草も見られるのも、7年前と同じでした。(^^)
| 固定リンク
« マーキング・・・? | トップページ | 今朝の空 »
« マーキング・・・? | トップページ | 今朝の空 »
前に連れて行ってもらった板橋区のニリンソウの群生地に行ってきました。あれからなんと7年も経っていました。
今さらながら、ウチから約5㎞、十分徒歩圏内でした。(^^;
7年前と変わらないミルキーウェイ状態。
ニリンソウの間にジロボウエンゴサクやムラサキケマンなど他の野草も見られるのも、7年前と同じでした。(^^)
| 固定リンク
« マーキング・・・? | トップページ | 今朝の空 »
« マーキング・・・? | トップページ | 今朝の空 »
コメント
ニリンソウの群生地、みごとですね。
私は10年以上も前に見ました。やはり同じように咲いていました。
投稿: 田中 肇 | 2017.04.12 20:49
☆田中 肇さん
変わってしまっていないかドキドキしながら行きましたが、いい感じに維持されていました。(^^)
ここの保護活動に携わっている方々のおかげですね。
投稿: waiwai | 2017.04.13 04:52
長いこと変わらずに!凄いですね(^.^)
ずいぶん前にフローラな友人とひっそり出かけたのを思い出し、なつかしくなって出てきちゃいました(^ ^)
ふうさんありがとうございます。
投稿: shuku | 2017.04.14 10:35
☆shukuさん
こちらこそありがとうございます。(^^)
近頃残念なところを続けて見たので、ここもどうかなと思ったのですが、出かけてみてよかったです。
投稿: waiwai | 2017.04.16 05:47