« 巣作り・・・ | トップページ | 今朝の風景 »

2017.05.29

オオカモメヅル

オオカモメヅル


昨日の観察会で見た、見慣れない葉。ガガイモの仲間だろうけどその先が・・・

でも、この小さな花は、どこかで見たような・・・
朧な記憶の底を探ったら、やっぱり去年御岳山で見ていました。(^^;

オオカモメヅル


|

« 巣作り・・・ | トップページ | 今朝の風景 »

コメント

直径5mm前後の小さな花の、赤い団子の間にある小さなクリップで昆虫の毛をはさみ、花粉塊を運ばせているはずですが、どのような昆虫か想像もできません。
「謎は後の人の楽しみに解かずにおきます」なんて言って逃げることにします。

投稿: 田中 肇 | 2017.05.29 21:15

☆田中 肇さん
わぁ、さすがです!
「何かな?」で終わってました。σ(^^;)

投稿: waiwai | 2017.05.30 05:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオカモメヅル:

« 巣作り・・・ | トップページ | 今朝の風景 »