ストロベリーほうれんそう
帰省の折に立ち寄る直売所で、面白いものを見つけました。
直売所の人に食べ方を聞いたら、摘んだ実をざっと水をかける程度に洗ってサラダのトッピングに、とのこと。試しに1パック購入。レシートには「ほうれん草」と記載されてました。
食べる前に、ちょっと観察&記念撮影。(^^ゞ
肝心の味は・・・ ホウレンソウでした。(^^; ベビーリーフに入ってるホウレンソウと同じですね。
ただ、ベリー系のプチプチした食感で、何となくフルーティな気もしないでもないような・・・ シュウ酸の酸味もあるし。(^^;
グリーンサラダにトッピングしたのは、ベビーリーフのホウレンソウ同様、彩りだけでサラダの味には貢献しないように思いました。でも、ポテトサラダには意外といい感じの味のアクセントになってました。
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は先月の多摩川観察会の写真。いつもより生物以外が多めです。
| 固定リンク
コメント
5,6年前に、育てて、、、。
こんなに、ベリーさんが付けてなくて(-_-;)
ご老人への、差入れは、不評でした。
投稿: ムクロジ(無患子) | 2017.06.13 14:02
☆ムクロジ(無患子)さん
見た目は面白いけど、美味しいと薦めるほどの味じゃないですね。(^^;
投稿: waiwai | 2017.06.13 16:41