宮古島で見た鳥たち
ムラサキサギやアマサギの他に宮古島で出会った鳥たちをまとめて。
あさんぽで浜辺に出たら、何やら黒いサギっぽい鳥・・・ そのまんまのクロサギでした。(^^;
羽は真っ黒ではなくて、濃いブルーグレーといった色合いですね。
クロサギの近くをアジサシの仲間が忙しなく飛び交っていました。思うように姿をとらえることができず、何アジサシかは不明。
でも、ミヤコジマソウを探しに行ったところで、エリグロアジサシが岩場にとまっているのを見ることができました。
あちこちで目にしたのは、イソヒヨドリ。
宿にも巣作りして子育てしているイソヒヨドリがいました。
スズメもけっこういました。
このコはこれから巣作りするところかな? (^^)
その他、セッカの声をよく聞きました。残念ながら宮古島では姿をとらえることはできませんでした。
| 固定リンク
コメント