« トウキョウヒメハンミョウ | トップページ | 浅虫水族館 »

2017.07.16

ヤワゲフウロ

ヤワゲフウロ


先日帰省した折に思い立って、自分の生まれた町に寄ってみました。

駅から街中に向かう途中に、見覚えのないピンクの小花・・・ 何かな? 実を見てフウロソウの仲間と見当はついたものの、沖縄で出会ったものの見せびらかしに忙しくて、そのまま2週間放置。(^^;

あらためて調べたら、ヤワゲフウロというヨーロッパ原産の帰化植物のようです。

ヤワゲフウロ

ヤワゲフウロ

ヤワゲフウロ


ヤワゲフウロの近くに咲いていたのが、こちら。小さな白い花から、最初ウサギアオイかと思ったのですが、前に見たのとだいぶ様子が違います。ウサギアオイ、ハイアオイ・・・ と情報が錯綜する中、ナガエアオイというのにたどり着きましたが、どうでしょうね。

ナガエアオイ?

ナガエアオイ?

ナガエアオイ?


お城坂で、生まれて5歳まで住んでいた家のところには、案外すんなりたどり着けました。

手がかりは「お城坂」。お城山(城跡)に行く坂道の傍らに元家老屋敷だったという大家さんの家があって、その敷地内の借家のひとつがウチだったのですが・・・ 大家さんの家もろともさっぱり。
記憶の中の景色となんとか重なるのは、この坂道だけでした。(^^;

|

« トウキョウヒメハンミョウ | トップページ | 浅虫水族館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤワゲフウロ:

« トウキョウヒメハンミョウ | トップページ | 浅虫水族館 »