« シロコブゾウムシ | トップページ | クロツバメ »
葉の上にポチッと光るもの。毎度のことですが、見つけたときのワクワク感がたまりません。(^^)
南会津で出会った極小美麗ヒラヒラもの。 ウスベニヒゲナガの♂だと思いますが、どこが「ウスベニ」かな。(^^; 気分的には、「ヤマキヒゲナガ」のほうがしっくりくるんですけどね。
別のところで、♀も見かけました。
今日から世界中の蛾好きのための「ナショナル・モス・ウィーク」です。今年は特にイベント参加の予定はありませんが、ひとり勝手にモスにまみれたいと思います。(^^ゞ
2017.07.22 05:13 虫類 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ウスベニヒゲナガ・・・:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント