« ヤンバルクイナ | トップページ | グミモドキと・・・ »

2017.07.06

ミドリナカボソタマムシ

ミドリナカボソタマムシ


散策路脇のオオバギに何やらキラリと・・・ 見逃しませんでした。(^^)v

最初に見た図鑑には「ミドリナガボソ・・・」と記載されていましたが、この体型に対して「長細」という表現に違和感を感じて調べたら、別の図鑑では「ミドリナカボソ・・・」。ちょっとくびれた体型は「中細」、こっちですね。

ミドリナカボソタマムシ

ミドリナカボソタマムシ


やんばる2日目は、大石林山へ。
いろいろ見た中で、キラキラ系虫たちをピックアップ。


オオミドリサルハムシ
脚の色が印象的でした。

オオミドリサルハムシ

オオミドリサルハムシ


アカギカメムシ
あちこちで見かけました。

アカギカメムシ

アカギカメムシ


ナナホシキンカメムシ
お子さまのほうがキラキラ度高いですよね。

ナナホシキンカメムシ

ナナホシキンカメムシ

ナナホシキンカメムシ

ナナホシキンカメムシ


オキナワハンミョウ
この時は勢い込んで撮りましたが、次の日もその次の日も、行く先々で見かけました。(^^;

オキナワハンミョウ

オキナワハンミョウ


|

« ヤンバルクイナ | トップページ | グミモドキと・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミドリナカボソタマムシ:

« ヤンバルクイナ | トップページ | グミモドキと・・・ »