« いいニャンニャンの日 (=^・^=) | トップページ | 擬木の季節・・・ »
先日、そういえばバラのシーズンに行ったことがなかった、と徒歩圏内(片道1時間半)のバラの名所に行ってきました。 色とりどりに艶やかに咲くバラの中で、結局私が気に入ったのは「緑光」という小ぶりなバラ。(^^;
バラを撮るのは難しいですね。美しいだけに、ちょっとした形の崩れが気になってしまって。緑光以外に撮ったのは、この「琴音」だけでした。(^^;
予想はしていましたが、かなりの人出でした。 そして、中では結婚式も行われていたようです。撮った写真の中に、想定外の盗撮写真が。(^^;
2017.11.23 05:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ここは子供のときは入れませんでしたが、徒歩圏内(片道20分)でした。 でも >(片道1時間半) が徒歩圏内???
投稿: 田中 肇 | 2017.11.23 19:50
☆田中 肇さん 皆さん、「徒歩圏内」にひかかりを感じられるようで。(^^; この日は、途中「名主の滝」にちょっと寄った(紅葉を期待したのですが、ほとんど青々としてました)ので、2時間ほどかかりました。 でも、観察会などではたいがい数時間歩き回るので、特別なことではないように思いますけど。
投稿: waiwai | 2017.11.24 05:07
>でも、観察会などではたいがい数時間歩き回るので、 >特別なことではないように思いますけど。 そーか!!
投稿: 田中 肇 | 2017.11.24 19:27
このところ時間に余裕があるので、日々観察会的生活を送っています。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2017.11.25 05:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 緑光:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
ここは子供のときは入れませんでしたが、徒歩圏内(片道20分)でした。 でも
>(片道1時間半)
が徒歩圏内???
投稿: 田中 肇 | 2017.11.23 19:50
☆田中 肇さん
皆さん、「徒歩圏内」にひかかりを感じられるようで。(^^;
この日は、途中「名主の滝」にちょっと寄った(紅葉を期待したのですが、ほとんど青々としてました)ので、2時間ほどかかりました。
でも、観察会などではたいがい数時間歩き回るので、特別なことではないように思いますけど。
投稿: waiwai | 2017.11.24 05:07
>でも、観察会などではたいがい数時間歩き回るので、
>特別なことではないように思いますけど。
そーか!!
投稿: 田中 肇 | 2017.11.24 19:27
このところ時間に余裕があるので、日々観察会的生活を送っています。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2017.11.25 05:57