« 安達太良山 | トップページ | ツグミを探して・・・ »

2019.01.14

ベンチの仕切り

仕切り付きベンチ


10年以上前(!)に仕切りが気になってカメラを向けたベンチが、新しくなっていました。

やっぱりみんな仕切り付き・・・

仕切り付きベンチ


と思ったら、仕切り無しのもできてました。
ん? どういう訳で、同じ通りに仕切りありと無しのベンチが混在してるのかな?

仕切り無しベンチ

仕切り無しベンチ


|

« 安達太良山 | トップページ | ツグミを探して・・・ »

コメント

浮浪者が居座らないようにだろうね。
あれが有ると横になれないし。
(-"-)

投稿: アライグマ | 2019.01.14 18:37

☆アライグマさん
前にこの通り全部のベンチに仕切りが付けられたときは、その意図だったと思いますが、今回は仕切りのあるのと無いのが混在してるんです。何か別の事情がありそう。(^^;

投稿: waiwai | 2019.01.15 05:14

先日、『たけしのTVタックル』で梅沢富美男が「俺たちが若い頃は働かなくちゃあ食えない時代で、上野駅に浮浪者が」と吠えてましたが、上野駅の周辺にいた戦災孤児を含む路上生活者はおそらく数万人いたのではないでしょうか。それが、最初は東京オリンピックの前に国策として、次は都庁の新宿移転後の青島都政の時に、大規模に路上生活者の排除行政が行われました。青島都政後も路上生活者を排除する都政は継続され、H16.2に23区内で5,365人いた路上生活者が H20.1に2,611人(公園と道路では1,976人)、H30.1には620人(公園と道路では547人)に減りました。大規模繁華街を抱える新宿区や渋谷区は二桁ですが、目黒区にはゼロ,荒川区,板橋区,練馬区あたりでも、もうすぐ一人もいなくなる可能性があります。
仕切りのないベンチの登場は、路上生活者を駆逐した都政の勝利宣言のように思います。
前回のオリンピックの時は、路上生活者を外国人の目に触れさせるな、と人々は声高に主張しました。昨年の朝ドラ『ひよっこ』は、この歴史に全く振れませんでした。今度の大河ドラマでクドカンはどうするか、見ものです。
次のオリンピックに向けて、今年あたりから繁華街でのブルドーザー作戦が始まるかもしれません。

投稿: 万作 | 2019.01.15 08:18

☆万作さん
なるほど、もはや仕切りは不要というわけですね。
とすると、仕切りありと無しの混在は、発注ミスとか在庫の関係とか・・・ ともあれ、徹底排除よりもグズグズになっていくほうが好ましいです。(^^;

投稿: waiwai | 2019.01.15 19:04

首都圏のパブリックな場所に仕切り付きのベンチが現れたのは、実はおよそ二十年以上も前のことなのです。このことに関心を寄せて記録を残している人たちがいます。一例として「ベンチの仕切り写真館」を検索してみてください。私の知っているベンチも掲載されています。w
色んな情報を総合しますと、どうやらこの十年くらいに次第に仕切りなしベンチが復活しているようです。私見ですが、ベンチを占拠するのは路上生活者だけではありません。家庭内に居場所のない高齢者や、気持ちの落ち込んだ営業マンなどが、ベンチの真ん中に腰かけていたりします。彼らが真中に腰かけるのは、誰しも一人になりたいときがあるからでしょう。路上生活者の次に排除されるのは、そういった人々のように思います。仕切り付きベンチが残されているのは、仕切り付きベンチを好ましいとする人々も一定数いるのでしょう。行政というものはテキトーな目分量で予算措置を講じるのではなく、民間調査会社等に委託して作ったデータに基づいて仕事をしますから、「当区における路上生活者5人、公園を主たる居場所とする後期高齢者7人」なんていうデータを持っているかも。w

投稿: 万作 | 2019.01.16 08:55

☆万作さん
とすると、この通りのベンチに仕切りが付けられたのは、すでに「遅れてる」だったのですね。(^^;
そのときは、新しいベンチだけでなく、古いベンチにも真新しい角材で仕切りが付けられ、異様な感じでした。

昨日、この通りのベンチを数えてみたら、
・仕切り無し:5(すべて新しいベンチ)
・仕切り付き:5(古いベンチ:2 新しいベンチ:3)
でした。
あらためて近所のベンチも見てみたら、仕切り付きのはこの通りだけ、他のところでは見つけられませんでした。
10年前、この通りで何らかのトラブルがあったのかも知れませんね。

ご紹介のサイト、面白いですね。
ベンチの仕切りにこだわるのは私だけじゃなかったと、ミョーに安心しました。(^^;

投稿: waiwai | 2019.01.17 04:55

この記事を私のブログに引用させてください。よろしくお願いします。

投稿: 万作 | 2019.01.18 07:19

☆万作さん
どーぞ!(^^)

投稿: waiwai | 2019.01.18 08:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベンチの仕切り:

« 安達太良山 | トップページ | ツグミを探して・・・ »