« 寒風吹き荒ぶ日は | トップページ | フタスジヒラタアブ幼虫の頭・・・ »

2019.01.28

アオゲラ

アオゲラ


けっこう長いこと、カッカッカッコッコッコッとやってました。
いつも声は聞こえてきても、姿はせいぜいチラ見ばかりで、じっくり姿を見せてもらったのは初めてかもしれません。

アオゲラ

アオゲラ

|

« 寒風吹き荒ぶ日は | トップページ | フタスジヒラタアブ幼虫の頭・・・ »

コメント

学名とか良く判りませんね~~~~
赤いモヒカン君なのにアオゲラを始め
ピンクの花しか見たことのないシロバナマンテマだとか
かなり黒いのにハクセキレイとか
(^o^;)

投稿: アライグマ | 2019.01.28 18:23

waiwaiさん、こんばんは。
わたしも鳴き声はよく聞くのですが、
一度飛んでいる姿を偶然撮っただけで、
このようなお姿を拝見したことがございません^^
その幸運を私にも分けてください。ペコリ

投稿: ブリ | 2019.01.28 23:40

☆アライグマさん
アオゲラは、緑色っぽい背中よりモヒカンの赤が目立ちますよね。しかし、アカゲラというのが別にいるし。名前を付けることって、難しい。(^^;


☆ブリさん
カミサマノオボシメシの見せびらかしだけで、すみません! (^^ゞ

投稿: waiwai | 2019.01.29 05:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオゲラ:

« 寒風吹き荒ぶ日は | トップページ | フタスジヒラタアブ幼虫の頭・・・ »