
今回の沖縄で一番印象深かった植物は、・・・いっぱいありすぎて選ぶのが難しいのですが、やっぱりこれかな。
樹木鑑定サイト「このきなんのき」の所長、林将之さんに教えていただかなかったら、間違いなく「コミカンソウ」で終わっていたと思います。σ(^^;)
コミカンソウの仲間に木本があるということも、初めて知りました。
花や実も見られるはずと言われたのですが・・・

結局なかなか自分で見つけられず、いろんなステージのを見つけてもらいました。(^^ゞ
雄花に、



雌花、

そして、実。




林さんの著書『琉球の樹木』には、ハナコミカンボクの花と実が並んだ写真も掲載されています。次はそういうのも見てみたい。(^^ゞ
コメント