カスマグサとノヂシャ
去年見つけたカスマグサ・スポット。今年はどうかなと見に行ったら、ちょうど花盛り。1年前はすでに実をつけていましたが、今年はまだでした。
一面もわぁと茂っているのは、去年と同じ。こういっぱいあると、何かありがたみが薄れますね。(^^;
ノヂシャも見つけました。去年もあったかな・・・。
キュウリグサと並んで咲いているのもありました。
| 固定リンク
去年見つけたカスマグサ・スポット。今年はどうかなと見に行ったら、ちょうど花盛り。1年前はすでに実をつけていましたが、今年はまだでした。
一面もわぁと茂っているのは、去年と同じ。こういっぱいあると、何かありがたみが薄れますね。(^^;
ノヂシャも見つけました。去年もあったかな・・・。
キュウリグサと並んで咲いているのもありました。
| 固定リンク
コメント
おぉ、豪勢に咲きそろいましたね~♪
私の見掛けるところでは、去年すでに風前の灯でしたが、
今年はまだ咲いてません。
近所に除草剤マニアが数名居るので、野草にとっては暗黒時代が続いてます。
投稿: リサ・ママ | 2019.04.18 23:10
☆リサ・ママさん
この土手、数年前に大規模改修工事をしてから思いがけないものがいろいろ出てくるようになりました。
どこの土を使ったのか・・・。
少し離れたところで除草作業が始まりました。ここも間もなくやられてしまうかも知れません。
投稿: waiwai | 2019.04.19 04:25