« 黒猫が・・・ | トップページ | オカモトトゲエダシャクの幼虫と・・・ »

2019.05.01

チャエダシャクの幼虫

このところ、出かけるたびにイモムシ系のお子さまたちが目につきます。まさに芋活シーズン真っ盛り! ということで、心惹かれたコたちを出していきます。(^^ゞ

D190501sawafutagi


先日の目黒自然教育園で見たサワフタギの花。
前にもここで見てるけど、ひとつの花をちゃんととらえてなかったと、近くに寄って・・・

D190501sawafutagi2

 

傍らの枝が何か変・・・ チャエダシャクのお子さまを見つけてしまいました。

D190501chaedasyaku


枝になり切っているつもりかもしれませんが、枝と三角形を作ってはね。(^^;

D190501chaedasyaku2


こちらは、細い枝から太い枝が出ている。

D190501chaedasyaku3

|

« 黒猫が・・・ | トップページ | オカモトトゲエダシャクの幼虫と・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 黒猫が・・・ | トップページ | オカモトトゲエダシャクの幼虫と・・・ »