« チャエダシャクの幼虫 | トップページ | 試し撮り »

2019.05.02

オカモトトゲエダシャクの幼虫と・・・

D190502okamoto


先日の東大和公園での観察会の帰り道、カラスノエンドウについた「鳥フン」発見! (^^ゞ

あ、やっぱり。

D190502okamoto2


顔を見せて欲しいとしつこく迫って・・・

D190502okamoto3


睨まれた気がしました。(^^;

D190502okamoto4


下は、観察会の終了間際に出会ったコ。このときは忙しなく歩き回っていて、ボケ写真ばかり増やしました。

D190502okamoto5

  → 前に見たオカモトトゲエダシャクのオトナ

 

それから、観察会が始まる前に見つけた小枝。
エダシャクの誰かだろうと見当付けたのですが・・・ もしかしたら別のモスの仲間?と迷い出し、結局詳しい方に「シモフリトゲエダシャク」と教えていただきました。

D190502shimofuri

D190502shimofuri2

|

« チャエダシャクの幼虫 | トップページ | 試し撮り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チャエダシャクの幼虫 | トップページ | 試し撮り »