
西表島初日の夜。7時半過ぎ、ようやく薄暗くなってきた頃、ゴバンノアシの花を見に連れて行ってもらいました。
開きかけの花と満月に近い月とのショットを狙ってみたのですが・・・。(^^;

別のところのゴバンノアシやサガリバナを見て回って、8時半頃に戻ってみたら、ちょうど開いていました。サガリバナの仲間とのことですが、花だけ見ると、ネムノキの花に似てますね。

名前「碁盤の脚」は、この実の形から。

落ちている実もありました。

サガリバナのほうは、8時半ごろでもまだ開きかけ。

その後、大富林道にまた行って、開いたサガリバナを見ることができました。

コメント