« 今朝の月 | トップページ | オドリハマキモドキ »
後姿を見つけて、早速追跡。(^^ゞスタスタと行ってしまいそう・・・と思ったら、ここでストップ。
あ、食事場所だったのね。(^^;
傍らのドアが少し開いていましたが、ヒトの気配はわかりませんでした。
若い頃、何度か上司や先輩たちと飲みに来た路地裏。ちょっとした迷路のようになっているのが面白くて、その頃の仕事場に向かうときに通り抜けたことも。・・・ずーっと昔の話になりました。(^^;
2019.08.18 22:22 日記・コラム・つぶやき, 猫 | 固定リンク Tweet
私も早朝の路地裏は、勝手知ったる近道でした。 でも、深夜に同じ道を帰ろうとしたら、 怖いオニイサンが複数張り込んでて、 危ういところでコースを改め、 表通りへ遠回りして地下鉄へ向かいましたよ~♪ (今は懐かしいのみです) ところでこの猫ちゃん、もしやご懐妊では(#^.^#)
投稿: リサ・ママ | 2019.08.18 23:19
☆リサ・ママさん ここも、若いときなら夜ひとりで通るのはためらったと思いますが、今では全然平気。(^^;
このコのお腹、そう言われれば確かに・・・。
投稿: waiwai | 2019.08.19 04:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
私も早朝の路地裏は、勝手知ったる近道でした。
でも、深夜に同じ道を帰ろうとしたら、
怖いオニイサンが複数張り込んでて、
危ういところでコースを改め、
表通りへ遠回りして地下鉄へ向かいましたよ~♪
(今は懐かしいのみです)
ところでこの猫ちゃん、もしやご懐妊では(#^.^#)
投稿: リサ・ママ | 2019.08.18 23:19
☆リサ・ママさん
ここも、若いときなら夜ひとりで通るのはためらったと思いますが、今では全然平気。(^^;
このコのお腹、そう言われれば確かに・・・。
投稿: waiwai | 2019.08.19 04:54