« モズ | トップページ | 再会 (=^・^=) »
♀に寄っていく♂を見かけたので、しばし観察。カップル成立後の姿はときどき見かけますが、成立までの様子は初めて見ました。何度も迫るのですが、どうもうまくいかない・・・ いったん離れて、また寄っていって再挑戦、というのをカップル成立まで辛抱強く何度も繰り返していました。
ヤマトシジミの交尾はそういうものなのか、このオスが特別不器用なのか・・・
動画でも。♂の頑張りに敬意を表し、あまりカットせずにブレブレ動画をつないで、約3分。(^^ゞ
2019.09.30 06:28 虫類 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、 気長に待ってる♀さんと、 焦ってる♂さんの呟きが、 聴こえて来たのでは~(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2019.09.30 20:29
☆リサ・ママさん 某所で「♀がクモに食いつかれてる」と指摘がありました。 確かに一番目の写真の♀の上方に、クモの姿が見えてます。 呑気にカップルを眺めていましたが、現実は厳しいですね。(^^;
投稿: waiwai | 2019.10.01 05:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、
気長に待ってる♀さんと、
焦ってる♂さんの呟きが、
聴こえて来たのでは~(^^♪
投稿: リサ・ママ | 2019.09.30 20:29
☆リサ・ママさん
某所で「♀がクモに食いつかれてる」と指摘がありました。
確かに一番目の写真の♀の上方に、クモの姿が見えてます。
呑気にカップルを眺めていましたが、現実は厳しいですね。(^^;
投稿: waiwai | 2019.10.01 05:54