« 洪水・・・ | トップページ | 気になる・・・ »
昨日の観察会での(解散後でしたが)嬉しい出会い。(^^)ファミレス前の縁石にひっそりいたところを、観察中毒の仲間が見つけてくれました。
その場ではクチバスズメとしか出てきませんでしたが、モモスズメのほうでした。(^^;
手乗りの誘いも受けてもらえました。(^^)
コヨツメアオシャクは、下見のときに。ツユクサの葉からはみ出て見えていたのを、ダメもとで葉をひっくり返したら、撮影に付き合ってもらえました。ちょっとの間だけでしたが。(^^;
2019.10.15 06:22 虫類 | 固定リンク Tweet
スズメというから変わったスズメかと思ってみてみました。ガ!!じゃないですか!見なきゃあよかった!
投稿: 小西敏子 | 2019.10.15 14:35
☆小西敏子さん スズメもスズメガも好きです。(^^)
投稿: waiwai | 2019.10.15 16:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
スズメというから変わったスズメかと思ってみてみました。ガ!!じゃないですか!見なきゃあよかった!
投稿: 小西敏子 | 2019.10.15 14:35
☆小西敏子さん
スズメもスズメガも好きです。(^^)
投稿: waiwai | 2019.10.15 16:54