ボルネオで見たトンボ
というよりは、なんとか撮れたトンボ。(^^;
ボルネオ3日目(3/11)は「大冒険」もあって、川でいろいろなトンボを見かけました。が、撮れたのはその一部。撮れたのくらいは調べようと例によってネットを彷徨いましたが、トンボは(も)手強い。どれも確証がつかめない状態での、現時点でのメモ。
ヤマトンボの仲間、かな?
羽化したばかりのようでした。
Heliocypha perforata ハナダカトンボの仲間?
Euphaea subcostalis ミナミカワトンボの仲間?
紅い方々は、ロッジの近くで。
ナンヨウベッコウトンボ(Neurothemis terminata)?
最初アカスジベッコウトンボと思ったのですが、後翅の透明な部分と色のついた部分の境目の様子が・・・
ホソアカトンボ(Agrionoptera insignis insignis)?
Orthetrum testaceum?
ショウジョウトンボと違って、眼は紅くない。
| 固定リンク
« 桜にスズメ・・・ | トップページ | ブタオザル »
コメント