« ジャコウアゲハの卵と幼虫 | トップページ | 雨が上がると »

2020.06.27

メハジキと・・・

メハジキ


ご近所道端植物観察メモ。
メハジキは、我がテリトリーの川岸ゾーンのあちこちで見ていますが、こういうところのは初めて。(^^;

メハジキ

 

同じ日、思いがけない場所でセッカニワゼキショウの花も見ました。

セッカニワゼキショウ

 

5月に見たところのはほぼ終わっていましたが、ふとグラウンドの中ほどを見たら、白いものが点々と・・・

セッカニワゼキショウ

 

ここ、草刈りの作業車が走り回っていたところなんですけどね。セッカニワゼキショウが背丈を低くして花盛りになってました。

セッカニワゼキショウ

(撮影日:2020/06/24)

|

« ジャコウアゲハの卵と幼虫 | トップページ | 雨が上がると »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジャコウアゲハの卵と幼虫 | トップページ | 雨が上がると »