« メジロのさえずり | トップページ | サラサヤンマ »

2020.06.15

ジャカランダ

ジャカランダ


我がテリトリーの支流ゾーンのジャカランダ、やっと花の時季を迎えました。

和名は、シウンボク(紫雲木)とかキリモドキとか。
キリモドキは、この花の形からでしょうね。

ジャカランダ


花のついてない枝が多くて、「紫雲」というには無理がありますね。(^^;

ジャカランダ

 

一番花が多く見える角度からでも、こんな具合。

ジャカランダ

 

葉もなかなか出てこなくて、5月になってもまだこんな状態でした。このときは、花を見るのは無理かもと半分諦めてました。(^^;

ジャカランダ

 

もうずいぶん前になるパソ通時代、ある方から南米に咲くジャカランダのことを教えてもらって以来、ずっと憧れの花だったのですよ。(^^)

(撮影日:2020/06/15、05/11)

|

« メジロのさえずり | トップページ | サラサヤンマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メジロのさえずり | トップページ | サラサヤンマ »