« カルガモのシーズン | トップページ | メハジキと・・・ »

2020.06.26

ジャコウアゲハの卵と幼虫

ウマノスズクサ


4月にジャコウアゲハのオトナを見かけた後、きれいさっぱり刈られた土手。今年はダメかも・・・
でも6月には、またウマノスズクサがヒョロヒョロと。そして、葉裏にはジャコウアゲハの卵。(^^)v

ジャコウアゲハの卵

 

この日、土手に上る石段では、大胆にも葉の表に産み付けられた卵も見つけました。

ジャコウアゲハの卵

ジャコウアゲハの卵

 

葉裏には小さなお子さまたち。

ジャコウアゲハの幼虫

 

そして6月下旬。あの卵や幼虫たちはどうなったかとまた寄ってみたら、モリモリ育っていました。土手の草刈りで・・・というのは余計な心配だったようです。(^^;

ジャコウアゲハの幼虫

(撮影日:2020/06/02、06/24)

|

« カルガモのシーズン | トップページ | メハジキと・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カルガモのシーズン | トップページ | メハジキと・・・ »