« オナガ | トップページ | シロスジトガリヒメバチ? »

2020.07.08

アカメガシワの雌花

アカメガシワ雌株


先日川向うで見たアカメガシワの雌株。

雄花より地味めの雌花も、

アカメガシワ雌花

 

子房がちょっと膨らんでくると、紅色が加わって、可愛らしく見える・・・ あれれ? 前に見たのと紅くなる部分が違う。(^^;

アカメガシワ雌花

アカメガシワ雌花

 

他のところのはどうかなと気になりながら、時季が過ぎつつあります。来年に持ち越しかな。(^^;

(撮影日:2020/07/03)

|

« オナガ | トップページ | シロスジトガリヒメバチ? »

コメント

隊長!ご無沙汰をしております。

最近ようやく開放された湖畔に沢山生息している木です。
こちらで見るのは今回投稿された「関テレ局のハチエモン」パターンですねぇ。
口開けてヒヨドリが餌待ってるって感じですけど。

投稿: 湖人 | 2020.07.09 09:42

☆会長! お久しぶりです。(^^)
ハチエモン? ネット検索でヒットした動画に見入ってしまいました。
25年も前に誕生した由緒あるキャラなんですね。

アカメガシワの雌花、どこも紅くならないパターンも結構あるみたいです。既に花期は過ぎつつあるので、来年いろいろ見てみようと思います。
覚えていられたら、ですけどね。(^^;

投稿: waiwai | 2020.07.10 04:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オナガ | トップページ | シロスジトガリヒメバチ? »