« 8年前の馬場家御師住宅 | トップページ | 青空の切れっ端 »

2020.07.26

オナガの幼鳥

オナガの幼鳥


植え込みの上にいるのは、スズメじゃない、ムクドリじゃない・・・ ああ! もしかしたらオナガの子! とひとり大興奮。(^^;

実はその数日前に、だいぶ育った子を見つけて、それだけでも十分嬉しかったのですが、密かにもっと幼い子も見てみたいと思ってたのです。

オナガの幼鳥

 

小さいコのほうは、近くに親がいるようだったので、近寄るのは遠慮して遠くから。育ったコのほうは、高いところにいたので、やっぱり近寄れず。(^^;
それでも、何枚か記念写真を撮らせてもらえました。→「オナガの幼鳥」(note)

 

(撮影日:2020/07/24、07/21)

|

« 8年前の馬場家御師住宅 | トップページ | 青空の切れっ端 »

コメント

waiwaiさん、こんにちは。
隠れているような、いないような^^
ちっちゃいけれど、
お尻の方はもう青い羽なんですね。
かわいいなぁ
どうして、関西からオナガはいなくなったんだろう・・

投稿: ブリ | 2020.07.26 12:30

☆ブリさん
オナガの子とわかるショットが撮れてよかったです。(^^ゞ

オナガ、都内でも生息域は局所的な感じがしてます。決して少ないわけではなく、いるところには普通にいる鳥なんですけどね。

投稿: waiwai | 2020.07.26 19:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8年前の馬場家御師住宅 | トップページ | 青空の切れっ端 »