« 昨夕の雲と月 | トップページ | コンビニでモスまみれ その2 »

2020.08.27

コンビニでモスまみれ (^^;

ヤママユ


ふと見上げた先に、どーんと大物が!
オトナのヤママユを見たのは、たぶん初めて。

時おり風にあおられ、こんな具合になってました。

ヤママユ

 

とまっていたところ・・・ わかりますか?(^^;

コンビニ

 

先日は久々の遠出で北茨城方面へ。途中で寄ったコンビニに、様々いたのですよ。思いがけない出会いに恵まれ、至福の数十分を過ごしました。(^^)

ブドウドクガ

ブドウドクガ

ブドウドクガ

 

アミメケンモン
前にどこかで・・・ 3年前の鮫川村でした。

アミメケンモン

 

タイワンモンキノメイガ
小柄な方々もいろいろいたのですが、追いきれませんでした。(^^;

タイワンモンキノメイガ

 

トビイロスズメ
その場ではウンモンスズメの褐色タイプかと・・・前に近所で遊んでもらったことがあったのに。(^^;

トビイロスズメ

トビイロスズメ

 

他に目についたのが、シャチホコガとその仲間。それは次にアップ予定です。

|

« 昨夕の雲と月 | トップページ | コンビニでモスまみれ その2 »

コメント

ウンモンスズメ
一度しか見ていませんが・・・
好きです。▽-ω-▽

投稿: アライグマ | 2020.08.27 21:03

☆アライグマさん
ウンモンスズメ、人気のモスですよね。(^^)

投稿: waiwai | 2020.08.28 05:00

ヤママユと言えばこちらでは蛾の代表!
小さい蛾は居ても目もくれない子供達が
大騒ぎする代表みたいな蛾ですねぇ。

しかし、なんでこんなところに。
ふわしゅわプリンでも買いに来たのか?

投稿: 湖人 | 2020.08.28 10:48

☆会長!
ここまで大きなモス、なかなかいないですよね。
ヒメヤママユは何度か見てますが、ヤママユは初めてでした。
このコンビニの夜の様子が気になります。(^^;

投稿: waiwai | 2020.08.28 16:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昨夕の雲と月 | トップページ | コンビニでモスまみれ その2 »