« コムラサキとシロヘリクチブトカメムシ幼虫 | トップページ | わき道 のら道 »

2020.09.20

アレチウリと・・・

アレチウリ


雄花ばかりのアレチウリの繁みを眺めていて、雌花を探してみる気になりました。(^^ゞ

よくよく見ると、雌花も葉裏にひっそりという感じで少しだけ。

アレチウリ雌花

アレチウリ雌花

 

雄花も撮っておこう・・・ 途中でまたターゲットが変わってしまって。(^^;
セグロアシナガバチ、かな? なんちゃらディスタンスを保ちつつカメラを向けました。

セグロアシナガバチ

セグロアシナガバチ

 

この辺りも去年の洪水で水没したところ。今シーズンはアレチウリとセイバンモロコシの2大勢力ばかりが目につきます。アキノノゲシやカラムシ、クズ、ヨモギ、ガガイモ・・・どうしちゃったかな。

アレチウリ

|

« コムラサキとシロヘリクチブトカメムシ幼虫 | トップページ | わき道 のら道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コムラサキとシロヘリクチブトカメムシ幼虫 | トップページ | わき道 のら道 »