ウコンカギバ幼虫とスカシカギバ
今回の目黒自然教育園での一番の収穫は、このウコンカギバのお子さま。(^^)
図鑑やネットで見て、一度実物を見てみたいと思っていたんです。オトナもコドモもよく似たヒメウコンカギバというのもいるそうですが、ここではウコンカギバとしちゃいます。(→御岳山で見たオトナ)
最初見たときは、数人の方々に取り囲まれ、ひたすら生き物じゃないフリしてました。
横からは、バレバレなんですけどね。
この状態で動きそうもなかったので、いったんその場を離れました。しばらくしてからまた寄ってみると、うまい具合に動き出していたので、いろいろ撮らせてもらいました。(^^)v
それから、次の目的地に向かう途中、塀に貼りついてるスカシカギバを見つけました。
こちらも、前から見たいと思っていたモス。が、カメラを向けてて、逝ってしまってるのに気がつきました。(T_T)/~~~
| 固定リンク
コメント
ウコンカギバの幼虫は好きな虫のひとつです。
よくまぁ、こんなデザインが実現したものだと見るたびに感心してしまいます。
背中の突起でワラビやゼンマイを連想してしまうのは僕だけでせうか?
投稿: 星谷 仁 | 2020.09.25 12:35
いえいえ、ぜったいこれは干からびたワラビかゼンマイにしか見えません。
それが動画になると一目瞭然の動きで、大感激しましたぁ~♪
いいもの見せていただき、ありがとうございます~フフフ
投稿: リサ・ママ | 2020.09.25 16:23
☆星谷 仁さん
なるほど。何かに擬態してるのかと眺めましたが、ワラビやゼンマイといった発想はありませんでした。
☆リサ・ママさん
そうか、「干からびた」、納得です。(^^)
フレッシュなゼンマイやワラビだとmgmgされてしまう可能性あるけど、「美味しくない」を表現してのこの色合いかも知れませんね。
投稿: waiwai | 2020.09.26 05:37