« イシミカワ | トップページ | キンクロハジロ♀と・・・ »
昨日の観察会で見た誰かの足跡いろいろ。
アライグマか、ハクビシンか・・・
こっちはイノシシかな。
去年の洪水のときの泥土が残る河川敷。ちょっとの雨でぐちゃぐちゃドロドロ、乾けば土埃が舞い上がり、と何とも厄介ですが、こんな面白いものも見せてくれるんですね。
獣害の問題とかいろいろありますが、生き物の気配を感じられるのは嬉しい・・・ 実物に出会ったら、呑気なこと言っていられないでしょうけどね。(^^;
ともあれ、気持ちのいい野歩き日和で、大岳山もきれいに見えていました。
2020.11.16 08:38 日記・コラム・つぶやき, 動物(虫・鳥以外) | 固定リンク Tweet
隊長! 足型楽しいですね。 昔、子どもと山散歩している時はイノシシの足跡をよく発見しました。 ウンチもセットで! 今から思えば、遭遇しなくて良かったと・・・。
投稿: 湖人 | 2020.11.17 18:45
☆会長! コメントいただいていたのに、失礼しました! そうなんです。気配は楽しめても、実際に遭遇したら・・・(^^;
投稿: waiwai | 2020.11.20 11:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
隊長!
足型楽しいですね。
昔、子どもと山散歩している時はイノシシの足跡をよく発見しました。
ウンチもセットで!
今から思えば、遭遇しなくて良かったと・・・。
投稿: 湖人 | 2020.11.17 18:45
☆会長!
コメントいただいていたのに、失礼しました!
そうなんです。気配は楽しめても、実際に遭遇したら・・・(^^;
投稿: waiwai | 2020.11.20 11:53