クロマダラソテツシジミと・・・
荒崎海岸で見かけたヒラヒラもの。
最初見たのがウチの近所にもいるウラナミシジミだったので、海岸のあちこちで見かけるのも、みんなそれだと思い込んでいました。が、「翅の裏の模様が変わっている。クロマダラソテツシジミ?」の声に、あああっ!
同定の決め手の翅裏ばかりねらって、
折角翅を開いてみせてくれたのに、まともに撮れてませんでした。(^^;
それから、「チョウ」つながりで、この小島にいた鳥2羽。(^^ゞ
どこにいるかわかるかな・・・
アオサギと、
トビ。
まだ幼さが残ってるように見えましたが、どうでしょうか。
| 固定リンク
« 荒崎海岸 | トップページ | ケヤキの紅葉いろいろ »
コメント