« はなれてあそぼう | トップページ | 松飾り »
います!
ほらね。(^^ゞ
前からいるとは聞いてましたが、姿を確認できずにいました。
なので、とっても嬉しくて、枝かぶりのボケ写真を増やしました。(^^ゞ
姿を見せるまで辛抱して待つ、ということができなくて、いつも通りすがりでのカミサマノオボシメシ頼み。σ(^^;)
2021.01.09 12:37 鳥 | 固定リンク Tweet
アップにしたら、つぶらな瞳が意外に可愛くって、 コワくなかったので、驚きましたぁ~(喜) またの、カミサマノオボシメシ、お待ちしまーす(^^)
投稿: リサ・ママ | 2021.01.09 23:45
☆リサ・ママさん 猛禽類って、けっこう可愛い顔してますよね。(^^)
あれを見ようと期待していくと、たいがいカミサマノオボシメシはおりてこないんですよねぇ。 ま、気ままに気長に、のんびりやっていきますね。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2021.01.10 17:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
アップにしたら、つぶらな瞳が意外に可愛くって、
コワくなかったので、驚きましたぁ~(喜)
またの、カミサマノオボシメシ、お待ちしまーす(^^)
投稿: リサ・ママ | 2021.01.09 23:45
☆リサ・ママさん
猛禽類って、けっこう可愛い顔してますよね。(^^)
あれを見ようと期待していくと、たいがいカミサマノオボシメシはおりてこないんですよねぇ。
ま、気ままに気長に、のんびりやっていきますね。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2021.01.10 17:10