« 姫りんご | トップページ | オカヨシガモ »

2021.02.14

団地の中の商店街

商店街


隣町(といっても同じ区内なんですが、気分的に(^^; )からの戻り道。いつもは右折するところを直進し、テキトーに道を選んで迷い込んだ団地内で、なんか懐かしい感じの商店街にたどり着きました。

シャッターの閉まっているお店が多いのは、日曜日だからなのか、それとも・・・

商店街

 

端のお店の「台湾惣菜」の文字に惹かれてのぞいてみたら、美味しそうなお惣菜がアレコレ並んでて、嬉しくなりました。(^^)
かなり迷って、3品購入。後から、アレとアレも買えばよかったと。(^^;
暖かいユズ茶ならぬレモン茶もご馳走になりました。

商店街

 

本日の戦利(?)品。(^^ゞ
このお店で買ったお惣菜とその前に買い込んだ食材。あ、ネコ柄タオルを入れるのを忘れた。(^^;

お惣菜と食材

 

昨晩、かなりの揺れで目を覚まし、実家のあたりが震度6強とか6弱とかになってて慌てました。父に電話しても応答なし。弟や娘とLINEで連絡をとったり、父のいる施設近くの人のSNS投稿をチェックしていたら、父から電話があって、ひとまず安心。

今朝は新幹線が動き次第、実家の様子を見にいくつもりでいましたが、予想はしていたものの、終日運休となり何ともしようがありません。

父の無事は確認できたし、実家も外見的には変わりがないとわかったのですが、なんかざわざわ気分が収まりません。こういう時は歩き回るに限ると、いつもの隣町買い出しコースを巡り、さらにのらついてこの商店街を見つけ、元気になりました。(^^ゞ

|

« 姫りんご | トップページ | オカヨシガモ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 姫りんご | トップページ | オカヨシガモ »