« 東北自動車道から見えた山々 | トップページ | にゃんにゃんにゃんの日なので »
今日は石の上には誰もいないな、と眺めつつ通り過ぎようとして・・・
なんか石とは質感が違うようなものの気配を感じて、足をとめました。
あ、やっぱり。お取込み中のふたりを見つけてしまいました。(^^;アズマヒキガエル、かな?
その傍の広場では、「チューリップを植えてあります」と囲われた中に、チューリップの芽がいくつも出ているのに気がつきました。
2021.02.21 13:05 日記・コラム・つぶやき, 動物(虫・鳥以外) | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、こんにちは。 気配を感じとられるところが、 さすがwaiwaiさんです! 東北の山々は雪をかぶっていましたが、 お近くには春が刻々と近づいてきているようですね^^
投稿: ブリ | 2021.02.21 16:48
☆ブリさん 何もいないと思いつつも、何かいないかと無意識に探ってたのかもしれません。(^^;
投稿: waiwai | 2021.02.22 08:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、こんにちは。
気配を感じとられるところが、
さすがwaiwaiさんです!
東北の山々は雪をかぶっていましたが、
お近くには春が刻々と近づいてきているようですね^^
投稿: ブリ | 2021.02.21 16:48
☆ブリさん
何もいないと思いつつも、何かいないかと無意識に探ってたのかもしれません。(^^;
投稿: waiwai | 2021.02.22 08:05