« プラタナスの実 | トップページ | サギの大きさ »
食料買い出し途中に、我がテリトリーの川岸ゾーンで眺めた景色。まだほとんど枯れ草色ですが、なんか淡い春色が混じってきているように見えました。
西の空には、ほぼ下弦の月が薄っすら見えていました。まるい月を眺めてから、まだそんなに経ってないのに・・・「逃げる二月」になんか焦りを感じます。不要不急の日々なんですけどね。(^^;
2021.02.04 14:09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント