富士すそ野ウォーク第4回 須走~樹空の森
例のウイルスのせいで中断していた富士山のすそ野歩き。やっと1年ぶりに続きの4回目のコースを歩くことができました。それからもう1週間以上経ってしまっていますが。(^^ゞ
上の写真はバスの車窓からのもの。この日は生憎の空模様で、富士山はこのときが一番見えていました。ずっと雨の中を歩くのを覚悟していましたが、思いのほか降り出すのが遅くて、終わり頃にちょっと降られただけですみました。
この日は約12㎞というロングコース。本降りになる前に歩ききりたいとせっせと歩く方々に置いていかれないように気にしつつ、目についたものにカメラを向けました。(^^ゞ
→「富士すそ野ウォーク第4回(須走~樹空の森)で見たものいろいろ」(note)
今回一番嬉しかったのは、元気いっぱいなミドリザクラを見ることができたこと。多摩森林科学園で一番好きな桜でしたが、だいぶ前にダメになって今は見られなくなっています。ミドリザクラはマメザクラの栽培品種なので、マメザクラ(フジザクラ)の本場の富士山あたりは生育に適しているのかもしれません。
| 固定リンク
コメント