« 今日の桜 その6 | トップページ | スズガモ »
砂浜を歩いているハエトリグモ・・・ 堤防の上にいたんですけどね。海の色も入って面白く撮れたので。(^^ゞ
ハエトリグモの仲間だとは思いますが、何ハエトリかまではたどり着けませんでした。
ネコハエトリよりは、かなり小さく見えました。あまりアテにならないサイズ感ですが、気分的には2~3㎜。(^^;
この日は(もう10日以上経ってしまってる)観察中毒の仲間の案内で、植物を見たり鳥を見たりしながら歩き回りました。
このコがいた辺りの景色。海辺に来たのは、いつ以来かな。
(撮影日:2021/03/24)
2021.04.04 04:28 日記・コラム・つぶやき, 虫類 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント