« 梅雨入り後の空景色 | トップページ | ラットテイルラディッシュ »

2021.06.19

歩道橋にスズメの巣

スズメの巣


10日前の写真ですが、一応スズメの巣を見つけた記録として。(^^ゞ

歩道橋からヒナの声がしてたので、どこだろうと見上げたら、階段と橋のつなぎ目あたりにスズメが1羽とまっていて、その奥の隙間が巣になっているようでした。

同じ歩道橋で他にも2か所。巣材がはみ出ているところから、ヒナの鳴き声が聞こえていました。
ヒナの姿は見えません。前に道路標識のところで見つけたように、出入りしてる親スズメとかが撮れてたら、絵になったんですけどね。(^^;

スズメの巣

スズメの巣

(撮影日:2021/06/09)

|

« 梅雨入り後の空景色 | トップページ | ラットテイルラディッシュ »

コメント

巣作りの定番は信号機周りの支柱の穴かな。
以前住んでいたアパートではパソコンの動きが不安定になって調べたら電話の引き込みのボックスの穴の隅から枯れ草が溢れていて・・・
ご退場願って隙間を業者が塞ぎました。
スズメさん、ごめんなさい。

投稿: アライグマ | 2021.06.19 10:23

☆アライグマさん
今の家に越してきたばかりのとき、電気のメーターボックスの中に巣作りされたことがありました。
中から可愛らしい声が聞こえて楽しかったのですが、他の家のメーターボックスはみんなガムテープでふさがれてました。(^^;

投稿: waiwai | 2021.06.20 03:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨入り後の空景色 | トップページ | ラットテイルラディッシュ »