« カタツムリの頭瘤 | トップページ | 暑い日には »
昨日、実家から駅に向かう途中で見たヒマワリ。ここで何度か見事なヒマワリの花を見たことがあって、今年は花の盛りを見損ねたなぁと思いつつ眺めていたら、種をくわえたスズメが地面に降り立ちました。
なんか嬉しそう・・・とカメラを取り出しましたが、既に飛び立った後。(^^;
でも、まだ誰かいる!ヒマワリと同系色のカワラヒワが1羽、わかるでしょうか。(^^;
おっとりぼんやりした感じに幼さが残ってるように見えましたが、どうでしょうね。
2021.08.27 15:17 鳥 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント