« 板橋ねったいかんで見た花 | トップページ | カモのメスたち »
クリスマスにちょいと遠出してきました。・・・というのはウソ。ヾ(--;)
目黒自然教育園内のひょうたん池、まわりの木立が水面にきれいに映っているのを見て、ふと「鏡面反射」という言葉が浮かびました。昔、習ったような・・・記憶がおぼろすぎて。(^^;
これだけではナンなので、まるく撮れたカワセミもあげておきます。紅葉もほぼ終わり、いつも以上に静かな園内で、水生植物園のこのコのあたりだけ賑わっていました。
2021.12.27 12:42 日記・コラム・つぶやき, 鳥 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント