« にわか乗り鉄の旅 水郡線 | トップページ | にわか乗り鉄の旅 磐越東線 »
水郡線を乗り通した翌日、溜まってる諸々を片付けるつもりでしたが、 ふと「そういえば埼京線で大宮から先に行ったことあったかな」と思いついてしまいました。(^^;
というわけで、埼京線で川越へ。駅からテキトーにのらついて喜多院まで。
途中、山門に区切られた紅葉の眺めが面白くてカメラを向けました。⇒「山門と紅葉」(note)
2021.12.11 08:24 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント