« オオハクチョウ | トップページ | 月・星・富士・雪 »
昨夕、最上階の富士ビュースポットからの眺め。 光が強すぎて思うように撮れなかったけど、まずまずの位置に日が沈むのを見ることができました。
出先で見たときはすっきり晴れていたのに、帰宅して見ると、富士山の上に雲が被さってる・・・ 諦めずに最上階まで行ってみてよかったです。(^^ゞ
11/25、富士山の裾に日が落ちました。
11/28、登頂途中そして12/1、めでたく登頂成功、そんな感じですね。
おまけ)夕焼け飛行機
2021.12.02 04:11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
すご~い!! 堪能しましたよ~(喜) 良かったぁ~♡
投稿: リサ・ママ | 2021.12.02 23:12
☆リサ・ママさん ありがとうございます。 雲が残念な気もしますが、風景に表情を加えている、といいほうに解釈して。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2021.12.03 09:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
すご~い!!
堪能しましたよ~(喜)
良かったぁ~♡
投稿: リサ・ママ | 2021.12.02 23:12
☆リサ・ママさん
ありがとうございます。
雲が残念な気もしますが、風景に表情を加えている、といいほうに解釈して。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2021.12.03 09:02